ロイヤルファミリーは、日々の生活も世界中に報道されて大変ですが…イギリスのジョージ王子が初登校する姿が可愛いと話題になっています。
ジョージ王子が初登校
どんな学校に通うの?
9月7日(木)、父であるケンブリッジ公ウィリアム王子と一緒に初登校したジョージ王子。
母キャサリン妃も付き添う予定でしたが、第3子妊娠に伴うつわりで休養されました。
登校前の公式写真
ジョージ王子が通うのは、ロンドン南部にある私立校トーマスズ・バタシー校。
富裕層の子供たちも多く通う共学校です。
4歳のジョージ王子は小学校の準備コースにあたる「レセプション」に入り、年間の授業料は約1万8,000ポンド(約250万円)。
英メディアなどの報道によると、ジョージ王子は「ジョージ・ケンブリッジ」という名前で登録されており、クラスの人数は21人。
DID YOU SEE? Prince George’s first day at school – https://t.co/Dn3gcTpL4j pic.twitter.com/xwCDiDW61d
— British Vogue (@BritishVogue) 2017年9月7日
学校では、算数や国語(英語)のほか、美術やバレエ、演技、音楽、フランス語、体育…など、様々な授業を受けるそうです。
【動画】登校する姿が可愛い
ケンジントン宮殿(自宅)前では余裕の表情を見せ、ポーズも決まっていたジョージ王子。
学校に到着したときは、さすがに緊張している様子。
Prince William holds 4-year-old son Prince George’s hand as he walks him to his very first day of school. https://t.co/esy8XaQKLl pic.twitter.com/c2mL2npQhv
— ABC News (@ABC) 2017年9月7日
ウィリアム王子やハリー王子、チャールズ皇太子の初登校の動画も残っているようです。
With Prince George starting school today, we look back at Prince Harry’s, Prince William’s and Prince Charles’ first days pic.twitter.com/pw8ETMQSha
— The Telegraph (@Telegraph) 2017年9月7日
ウィリアム王子とハリー王子は、ジョージ王子とは別の学校に通いました。
父ウィリアム王子の少年時代
ウィリアム王子やハリー王子は、ジョージ王子と同じ年の頃、ノッティングヒル地区にある男子校ウェザビー・スクールに通いました。
ジョージ王子とウィリアム王子
Prince George starts school: Young royal mirrors father Prince William on first day https://t.co/Gvol3EJ27L pic.twitter.com/2tTm159uD7
— Daily Express (@Daily_Express) 2017年9月7日
ダイアナ妃とウィリアム王子、ハリー王子
Enroll your children at Prince William and Prince Harry’s alma mater. (The Wetherby School is coming to New York.) https://t.co/5dXTZrchDX pic.twitter.com/HU0uZDUMWP
— ForbesLife (@ForbesLife) 2016年10月18日
ウィリアム王子とハリー王子は、中学校からは各界の著名人を輩出している名門男子校イートン校で学んでいます。
Prince William, and of course #PrinceHarry, attended @Eton_College, founded by their distant relative Henry VI. pic.twitter.com/3Pv2JELWqx
— Happy and Glorious (@HappynGlorious) 2015年12月6日
ジョージ王子の成長も楽しみですね。
まとめ
- 4歳のジョージ王子がプレップスクールに入学
- 初日は父ウィリアム王子とともに登校
- 共学校で様々な勉強や活動をする予定