Googleストリートビューを使って、自宅に居ながら世界を観光!
暑い夏には、肝試し系の場所を…と思ったのですが、色々見ていたら怖くなったので止めました。
今回は、
- 高いところが苦手…
- 水の中はちょっと…
- そこに行く勇気はないかも…
などの場合にも、Googleストリートビューで、探検できる場所を10ヶ所選びました。
Contents
Googleストリートビューで世界観光
2017年7月には、国際宇宙ステーションの中まで見られるようになった、Googleストリートビュー。
地図として活用する以外にも、自宅に居ながら様々な場所を観光することも出来ます。
今回は、高所恐怖症、水が苦手、そこまで行く勇気はない…といった場合に、Googleストリートビューで探検できる場所を10ヶ所ご紹介します。
海外の絶景スポット10選
ブルジュ・ハリファ
アラブ首長国連邦ドバイにある、世界一高い超高層ビル『ブルジュ・ハリファ』。
てっぺんまでの高さは何と828メートル、160階建て以上!
上のストリートビューの眺めは、73階の機械室辺りから撮影されたそうですが、それでも十分高いです。
モンブラン
フランスとイタリアの国境にある、アルプス山脈の最高峰モンブラン。
標高は、4,810メートルです。
見ているだけで、涼しくなりました。
エベレスト・ベースキャンプ
ネパールと中国チベット自治区の国境上、ヒマラヤ山脈にある世界最高峰エベレスト。
エベレストの標高は8,848メートルで、上のストリートビューに写っている南(ネパール)側のベースキャンプの標高は、5,364メートルです。
グレート・バリア・リーフ
ヘロン島
オーストラリア北東部、クイーンズランド州東岸に広がる世界最大のサンゴ礁地帯、グレート・バリア・リーフ。
ウィルソン島(水の上からの様子)
美しいですね。
心が洗われました。
ガラパゴス諸島
エクアドル西岸から約900キロメートル西の太平洋上、赤道下にあるエクアドル領のガラパゴス諸島。
有名なガラパゴスゾウガメのほか、イグアナやアシカなども生息しています。
アマゾン熱帯雨林
南アメリカ・アマゾン川流域に広がる、世界最大面積を誇る熱帯雨林。
実際に行くのは、なかなか大変そうですが、ストリートビューを使えば水上をスイスイ移動できます。
南極大陸
地球の最も南にある、南極大陸。
想像していたより、寒くなさそうにも見えます。
ペンギンたちが可愛いですね。
グランド・キャニオン
アメリカ・アリゾナ州北部にある峡谷、グランド・キャニオン。
混雑する人気観光地でも、ストリートビューなら快適に散策できます。
オーロラ
オーロラが見られる場所は世界に何ヶ所かありますが、上のストリートビューはフィンランドの湖から見えたもの。
写真と本物は…やはり違うとは思いますが、それでも綺麗です!
石見銀山
海外の…というタイトルでしたが、最後は日本(しかも”絶景”とは少し違うような)。
島根県大田市にある石見銀山遺跡で最大級の坑道跡『大久保間歩(まぶ)』。
閉所恐怖症の方の場合、実際に行くのはちょっと辛そうですが、ストリートビューならいつでも逃げ出せます。
Googleストリートビューのウェブサイトでも、スクロールダウンしていくと、国内外の絶景・秘境スポットを見つけることが出来るので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
- Googleストリートビューで、世界観光ができる
- 危険な場所や苦手な場所にも行ける!
- 水の中にも潜れる