自然食品・オーガニックフードのスーパー、ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)。現地在住の人だけでなく、海外旅行のお土産としても日本人に人気のスーパーですが、世界中に店舗数はどのくらいあるのでしょうか。
ホールフーズ・マーケットの店舗数は世界にいくつ?
1980年に米国テキサス州オースティンに初めて開店した自然食品スーパー『ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)』。
1980年に最初のお店がオープンした時、社員はたった19人だったそうです。
統計サイトstatistaによると、2008年に275店だった店舗数は、2016年には456店舗にまで増えました。
ホールフーズ・マーケットのウェブサイトに掲載されている店舗数は、アメリカ以外ではカナダに13店舗、イギリスに9店舗です。
イギリスの店内の様子(一例)
2016年5月には、ミレニアル世代をターゲットにした『365 by Whole Foods Market』もオープン。
健康的で質の高い食品をリーズナブルな価格で提供する小型店で、現在アメリカ国内に4店舗あります。
Breaking news: our first 365 by Whole Foods Market store is opening May 25! https://t.co/y2904jJcyZ pic.twitter.com/O2vpvuXyxf
— Whole Foods PR (@WholeFoodsPR) 2016年4月7日
しかし、ホールフーズ・マーケットは2017年に入り、アメリカ国内の9店舗を閉じることを発表。
2017年6月には、アマゾンが137億ドル(約1兆5,200億円)でホールフーズ・マーケットを買収することが発表されました。
アメリカ・カナダ・イギリスで展開の自然食品スーパー
ホールフーズ・マーケットは、郊外だけでなく、ニューヨーク・マンハッタンやイギリス・ロンドンの街中にも展開。
ロンドン・ピカデリーサーカスにある店舗
売られている商品は、食品や飲料だけでなく、ボディケア、化粧品など様々です。
ホールフーズのロゴや店名の入ったバッグも人気。
ホールフーズ・マーケットのウェブサイトやSNSでは、レシピも紹介されています。
まとめ
- ホールフーズ・マーケットは、世界に約450店舗
- 急速に店舗数が増えたが、2017年には閉店する店舗もある
- アマゾンがホールフーズ・マーケットを買収することが発表された