5月9日、手紙1通で突然解任を言い渡されたFBI長官のジェームズ・コミー氏。トランプ大統領は解任の理由を『コミー氏の能力不足』としていますが、ロシア政府とトランプ政権に関する捜査を妨害するためではないかと疑問視されています。
Contents
トランプ大統領、FBIのコミー長官をクビに
突然の解任…
『You’re fired!(お前はクビだ!)』
5月9日、突然発表されたFBIジェームズ・コミー長官の解任。
コミー長官は当日、FBIのリクルート・イベントでロサンゼルスに滞在していました。
解任については本人も全く知らなかったそうで、テレビで報道を知り、最初は冗談だと思って笑っていたそうです。
しかし、FBIからの連絡でトランプ大統領の書簡を知り、解任が事実だと判明…。
解任されたコミー氏と、トランプ大統領からの書簡(2枚目)
書簡には『司法長官と司法副長官から(FBI長官に不適任だとして)解任を勧告され、承諾した。即時にあなたの職を解く。』という内容が書かれていました。
・・・
解任の理由はメール問題?
トランプ大統領は、コミー氏解任の理由について『(2016年大統領選挙での)クリントン候補の私用メール問題への対応』をあげ、「コミー氏は良い仕事をしていない」と発言。
しかし、大統領選当時はコミー氏の対応を『勇気ある行動』と評価しており、メール問題から時間が経ってからの解任劇に与野党から疑問や不満が噴出。
与党・共和党の議員からも『*解任の時期や理由に疑問を感じる』などの声が上がっています。
*コミー氏は3月に、アメリカ大統領選でのトランプ陣営とロシア政府の関係について捜査していることを明言しており、今月3日の公聴会でも捜査が続いていることを認めていました。
また、最新の報道では『コミー長官が数日前に、米大統領選ロシア介入疑惑に関する捜査の予算を大幅に増やすよう、司法省に要求していた』と伝えられています。
コミー氏のプロフィール
- 名前:ジェームズ・コミー (James Comey)
- 生年月日 / 年齢:1960年12月14日 / 56歳
- 出身地:米国ニューヨーク
- 身長:203cm
- 家族:妻・子供5人
身長203cmのコミー氏は、歴代で最も背の高いFBI長官と言われており、オバマ大統領により2013年に任命。
コミー氏の本来の任期は2023年までで、過去にFBI長官が解任されたのはビル・クリントン政権下の1993年でした。
本当の理由は、トランプ政権によるロシア関係の捜査妨害?
FBI長官を解任されたコミー氏は、昨年のアメリカ大統領選でロシアがサイバー攻撃を通じて介入した疑惑に関する捜査を指揮。
トランプ陣営がロシアと共謀し、クリントン候補に不利な情報を流すのに関与したのではないか、疑惑を捜査していました。
ところが、トランプ陣営がこの捜査を主導するコミー長官を解任したため「政府による捜査妨害?」と野党だけでなく、与党・共和党内からも疑問の声が上がっています。
そして、コミー長官を解雇した翌日、トランプ大統領はロシアの要人と会談。
ホワイトハウスに、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣とセルゲイ・キスリャク駐米ロシア大使を招きました。
(写真はロシア/ アメリカ政府がツイッターで公開)
トランプ大統領とキスリャク大使
Ambassador Kislyak and President Trump / Посол С.Кисляк и Президент Д.Трамп pic.twitter.com/Ckkx2YL9KX
— Russia in USA 🇷🇺 (@RusEmbUSA) 2017年5月10日
キスリャク大使は、2月に更迭されたマイケル・フリン前大統領補佐官など、トランプ陣営との接触で度々話題になる渦中の人物。
露ラブロフ外務大臣と米ティラーソン国務長官
Today, Secretary Tillerson and #Russia‘s FM Lavrov met to continue dialogue and exchange views on a range of topics. https://t.co/Dv82ho7p4X pic.twitter.com/A8EjBF7r8z
— Department of State (@StateDept) 2017年5月10日
ラブロフ外相はコミー長官解任のニュースを知らなかったようで、『冗談だろ?』と反応していました。
ロシア:プーチン大統領の反応は?
米メディアの取材に対し、ホッケーのイベントに参加していたプーチン大統領は『コミー氏の解任は、米露関係に影響しない。』『この件に関してコメントを求めるのは的外れだし、我々は何の関係もない。』と話しました。
While commenting on the firing of FBI Director Comey, Putin tells CBS News, “We have nothing to do with that” https://t.co/nPGEOxJHJ7 pic.twitter.com/eerJJn5c7X
— CBS News (@CBSNews) 2017年5月10日
トランプ大統領は、捜査逃れの解任ではないことを強調し、SNS上では、以前からコミー氏が適任ではないとする意見があったことを証明する発言などを並べています。
【第2のニクソン?】トランプ×ニクソン=トリクソン?
トランプ大統領は1月20日に就任以来、大統領令に反対したイェーツ司法長官代行や、トランプ大統領に批判的だったニューヨークのバララ連邦検事らを相次いでクビに。
このようなトランプ大統領のやり方に対し、1973年にウォーターゲート事件を捜査していた特別検察官らを解雇したニクソン元大統領になぞらえる見方も出ています。
そして、ネット上ではさっそく、トランプ大統領とニクソン元大統領の顔を合わせた『トリクソン(Trixon)』という肖像が出回っています。
トリクソンさん
@realDonaldTrump Trixon pic.twitter.com/KzL6J9fBZH
— Mike Denison (@mikd33) 2017年5月11日
トランプ大統領が『第2のニクソン』だとしたら、今後の展開はどうなるんでしょう…。
おまけ:FBI長官、後任はクリス・プラット?
トランプ大統領による、FBIコミー長官解任にネットが反応。
あるツイッターユーザーが『速報:コミー氏の後任候補に、元エージェントの*バート・マックリンが含まれているそうだ。』とツイート。
BREAKING // Trump’s shortlist for Comey’s replacement as FBI Director said to include former agent, Macklin. pic.twitter.com/4EBlsDoP3G
— Brendan Jaspers (@BrendanJaspers) 2017年5月10日
*バート・マックリンは、米ドラマ『パークス・アンド・レクリエーション』で、俳優のクリス・プラットが演じたアンディ・ドワイヤーの別人格(バート・マックリンはFBI捜査官を解雇されている)。
そして、ネット上でマックリンを推す流れに本物のクリス・プラットが気付いたらしく、『いつでも言ってくれ』とツイートし、盛り上がっています。
クリス・プラットのツイート
Just lemme know pic.twitter.com/KQEqH8aGrX
— chris pratt (@prattprattpratt) 2017年5月10日
クリス・プラットは、先日映画のプロモーションで来日していましたが、本当に面白い方ですね。
まとめ
- トランプ大統領が、FBIのジェームズ・コミー長官を解雇
- トランプ政権とロシア政府関係の捜査妨害では?と疑問視する声も
- ニクソン元大統領やクリス・プラットなど、ネット上では色々なことが起こっている