一夫多妻制のサウジアラビア。王子もたくさんいるわけですが、その中で髪型や服装が奇抜すぎるファハド王子。ファハド王子のプロフィールや仕事を写真とともにまとめました。
サウジアラビアのファハド王子
プロフィール
サウジアラビアのファハド王子は、サルマン国王の兄で生前は皇太子の地位にもあったスルタン氏の孫。
- 1983年7月3日生まれの33歳
ファハド王子をちょっと身近に感じる情報として、好きなアニメは『らんま1/2』だそうです。
サウジアラビアのファハド王子(同一人物)
ファハド王子は米国カリフォルニア州のスタンフォード大学で機械工学を学び、卒業。
そして、現在もサウジアラビアには戻らず、ロサンゼルスやニューヨーク、ベルリン、ロンドンなど世界各国を飛び回っているのですが、髪型やファッションが奇抜すぎて驚きます…。
髪型や服装が人気?
ファハド王子は、インスタグラムに日々の生活の様子を投稿しているのですが、毎日がバカンスに見えます。
※ファハド王子のインスタグラムは現在非公開
アラブの若者のファッションアイコンでもあり、人気のあるファハド王子。
本人のインスタグラムが非公開になってしまったので、ファンたちからの写真をピックアップして一部ここでご紹介します。
爽やかなイケメン風のファハド王子
ラッパー風のファハド王子
雑誌モデル風のファハド王子
レインボーな髪のファハド王子
Still our most popular Royal biography, the flamboyant Prince Fahad: https://t.co/TaIvL8xc8W pic.twitter.com/PUNV1uaI0n
— House of Saud (@RoyalSaudiNews) 2016年8月23日
ファハド王子のインスタグラムを見ていると夏の野外フェスで騒いでいたり、ロンドンやベルリンのファッションウィークにモデル&観客として参加していたり、とても派手な生活をしているようです。
※しかし、ファハド王子は「これは自分のほんの一部」と言っています。
ちなみに、2013年にパリのディズニーランドを3日間貸し切りにして、1500万ユーロ(約18億円)使ったのは『サウジアラビアのファハド王子』と世界で報じられましたが「その人物は自分ではない」と、(ここで紹介している)ファハド王子はインスタグラムで反論しています。
ディズニーランドを貸し切ったのが別のファハド王子なのか、名前を間違って報道されたのかは不明だそうです。
どちらにしても、このオシャレで奇抜なファハド王子も豪華な暮らしをしているようですが、どんな仕事をしているのでしょうか。
ファハド王子の仕事が気になる
インスタグラムの写真を見ているとファハド王子の仕事はモデルやDJなのかと思いましたが、名門スタンフォード大学を2007年に卒業したファハド王子は、すぐにいくつもの会社をスタート。
投資会社やインテリアデザインのコンサルタント会社、旅行会社、不動産開発会社など…ファハド王子が設立した会社は他分野に渡ります。
そして、2008年にはフェイスブックのアナリストになり、2009年にアラビア語版のフェイスブックの立ち上げに関わります。
その後もファハド王子はIT分野のスタートアップ企業をいくつも設立し、新しい技術を使ったゲームやアプリを開発。
テクノロジーを通して、アラブ圏の若者の教育や起業支援などにも力を入れていて、学校や若者のフォーラムでの演説も度々行なっています。
そういうときはちょっとシックな装い
ファハド王子が設立し、CEOを務めているNA3AMでは、アラブの若者たちが関わり、テクノロジーを使って世界にアラブのことをアピールするプロジェクトも行なわれています。
海外で暮らし、サウジアラビアの王族たちとはあまり関わりのないように見えるファハド王子ですが、サウジアラビア政府のサイバーテクノロジーや若者を対象としたプログラムの顧問を務めており、過去にはG8 & G20ユースサミットに参加したり、アメリカがオバマ政権だった時代に『次世代のリーダー』にも選出されています。
毎日バカンスをしている王子かと思ったら、ちゃんと国や若者のために活動していたんですね。
いろんなことに驚きました。
- 関連記事:【サウジ】サルマン国王の家系図が複雑すぎる!王子も大勢来日?
- 関連記事:【サウジ】サルマン国王の息子ムハンマド副皇太子、過去に来日も?
- 関連記事:サウジ外務省ツイッターで友好関係アピール?動画で女の子が日本語のメッセージ
- 関連記事:【サウジ】サルマン国王、日本は第二の故郷?休暇はモルディブがお気に入り
まとめ
- サウジアラビアのファハド王子は髪型や服装が個性的で、人気がある
- スタンフォード大学卒でスタートアップ企業をたくさん設立
- サウジアラビアやアラブ圏のために世界中で活躍している
王族だからお金があってできたことも沢山あると思いますが、行動力はすごいですね。