トランプ氏の後任として『セレブリティ・アプレンティス』の司会になったばかりのアーノルド・シュワルツネッガー。しかし、シュワちゃんは1シーズンのみでの司会降板を発表しました。シュワちゃんによると、視聴率の低迷はトランプ大統領と関係があるようです。
セレブリティ・アプレンティス
トランプ氏の後任としてシュワちゃんが2017年1月の放送から司会を務めていた『セレブリティ・アプレンティス』のシーズン8 (『アプレンティス』シーズン15)。
2月中旬にシーズンが終了し、コメディアン&司会者のマット・アイスマンが優勝しました。
左からマット・アイスマン、シュワちゃん、2位だったボーイ・ジョージ。
このシーズンの視聴者数は約490万人で、前シーズンの3分の2程度、絶頂期だったシーズンに比べると半分以下の視聴者数でした。
そして、トランプ大統領はシュワちゃん司会の『セレブリティ・アプレンティス』の視聴率の低さを初回放送時からツイッターでバカにし、2月のはじめには「ナショナル・プレイヤー・ブレックファスト」の演説で自分が司会者だった時代と比べて、視聴率と司会のシュワちゃんを皮肉り、シュワちゃんもSNSでこれに応戦していました。
シュワちゃんが番組の司会を降板
「もうやらない」と発言
『セレブリティ・アプレンティス』の放送は一応無事に終わったシュワちゃんでしたが、メディアのインタビューや声明で「次シーズンの司会はもうやらない」と司会降板を宣言しました。
※ちなみに番組を放送していたNBCは、次のシーズンがあるかは発表しておらず、シュワちゃんが降板の声明を出したことに関してもコメントしていません。
降板する理由は?
シュワちゃんは『アプレンティス』の降板理由について、トランプ大統領を名指しで批判。
この番組が嫌いなわけではないんだ。
私はこの番組で多くのことを学び、本当に良い機会になった。
会う人もみんな「アプレンティスは好き」と言ってくれる。
しかし「トランプの名前を見ると、番組を消してしまう。」と言うんだ。
司会を降板したはずなのにトランプ氏の名前…?
実は、大統領選に出馬するために番組の司会を降板したトランプ氏ですが、エグゼクティブ・プロデューサーは辞任しておらず、番組にはクレジットが表示。
トランプはエグゼクティブ・プロデューサーとして今でも番組に関わっていて、彼が番組からお金を受け取っていると知った視聴者は『アプレンティス』を見るのを止めてしまうんだ。
トランプの関与によって人々が番組に悪い印象を持ち、視聴者やスポンサーも関わりたくないという気分になる。
アメリカが分断されたこの状況下で、もう司会はやりたくない。
と話し、「 ” お荷物 “ がいなくなったら再び番組に戻りたい」とも付け加えています。
シュワちゃんが視聴率低迷をトランプ大統領のせいにしているのかと思ったら、本当にちゃんとした理由があったんですね。
次のシーズンがあるのかはわかりませんが、トランプ大統領はシュワちゃん降板に反応するのか気になります。
追記:トランプ大統領がツイッターで発言
・・・やっぱり、どんなに民主党議員やオバマ元大統領批判に忙しくても黙っていなかったトランプ大統領。
ツイッターで発言しました。
アーノルド・シュワルツネッガーは、自主的に番組の司会を降板したんじゃない。
彼は、酷い視聴率のためにクビになったんだ。私は関係ない。
素晴らしい番組なのに、残念な去り方だ。
まとめ
- シュワちゃんが『アプレンティス』の司会を1シーズンのみで降板
- 理由はトランプ大統領のせいで番組のボイコットが起きているから
- お荷物がいなくなったら、番組に戻っても良いと発言
ボーイ・ジョージ、2位で惜しかったですね。インパクトは1位でした~。