イーロン・マスク氏がCEOを務める宇宙開発企業スペースX。2月中旬にはNASAの支援もあってアポロ11号と同じ発射台からロケットの打ち上げに成功し、2018年には民間人2人を乗せて月周回旅行を実施する予定だと発表されました。
スペースXが2018年に有人月旅行?
天才起業家でトランプ政権の助言組織などにも参加しているイーロン・マスク氏がCEOを務める宇宙開発企業スペースX。
2018年後半に民間人2人を乗せて月の軌道を周る有人飛行を実施することを、2月27日に発表しました。
月に着陸はしないそうですが、人類が月周辺に到達するのは1960~70年代のアポロ計画以来になるということです。
本当にマスク氏は何でも実現してしまいますね。
このプロジェクトに参加する2人はもう決まっていて、すでに相当な額の手付金も払っており、今年中に健康診断を受けて訓練を始めるそうです。
わくわくしますね~。
アポロ11号の発射台からロケット打ち上げ成功!
2002年にイーロン・マスク氏によって設立された宇宙開発企業スペースX。
これまでに何度かロケットを打ち上げて改良を重ねてきましたが、昨年9月にはロケット(無人)が爆発して打ち上げに失敗する事故も発生。
しかし、原因究明後の2月中旬にはアポロ11号も使ったケネディ宇宙センターからの初めての打ち上げに成功しました。
発射台で準備完了している「ファルコン9」ロケットと「ドラゴン」宇宙船。
1 hour from launch of Falcon 9 & Dragon to @Space_Station. Rocket & weather are go. Launch at 10:01am ET, 15:01 UTC pic.twitter.com/9U3kiikA2H
— SpaceX (@SpaceX) 2017年2月18日
発射台はケネディ宇宙センターにある第39複合発射施設、1969年に人類初の月面着陸を果たしたアポロ11号と同じ発射台だそうです。
イーロン・マスク氏も打ち上げの前日に『アポロ11号の発射台から、スペースX初の打ち上げに向けてカウントダウン中!』とSNSに投稿しています。
打ち上げに成功したスペースX
#ICYMI, @SpaceX #Dragon cargo vehicle launched at 9:39am ET, carrying important science & supplies to crew on orbit: https://t.co/yaqx5TSrrE pic.twitter.com/RMI0AwEYiG
— NASA (@NASA) 2017年2月19日
ファルコン9から切り離された宇宙船「ドラゴン」は国際宇宙ステーションへ向かい、ファルコン9の1段目は地球に帰還しました。
色々信じられないことが起きますね~。
自動車会社テスラのCEOも務めるイーロン・マスク氏。
色んな分野に参入して、最先端のことも率先してやっていてすごいです。
まとめ
- スペースXが2018年に月周回旅行を実施することを発表
- 搭乗予定の民間人2人は既に多額の手付金を払った
- スペースXは、2月中旬にアポロ11号と同じ発射台からのロケット打ち上げに成功
多額の手付金も宇宙並みの金額なのかと思うと果てしないです。