トランプ大統領がメキシコとの国境の壁建設の大統領令に署名しましたが、壁が必要な理由や壁の費用・高さなどをトランプ大統領の発言をもとにまとめました。
Contents
国境の壁建設の大統領令に署名
トランプ政権の移民政策
トランプ大統領は、1月25日にアメリカの南側、メキシコとの国境に壁を建設し、国境管理を強化する大統領令に署名しました。
これらはトランプ大統領が選挙戦中から訴えていた移民政策の一環ですが、議員やアメリカ国民から批判も出ていました。
大統領令が出て、早速行動に移るようなのですが、誰がいつから建設をするのでしょうか。
壁は誰が、いつから建設?
トランプ大統領によると、この壁は国土安全保障省のジョン・F・ケリー長官とトランプ大統領自身、そしてトランプ政権チームが中心となってすぐに建設の準備を開始するそうです。
トランプ大統領の言い方だと今日にでも壁を建設し始めそうですが、アメリカのTV番組のインタビューでは「壁の建設が始まるのは数ヶ月後になるだろう」と話していました。
国土安全保障省長官のジョン・F・ケリー氏
トランプ大統領はケリー長官について「ケリー長官は技術も、リーダーシップも経験も素晴らしく、仕事を完璧に正しくやり遂げてくれる」と称賛していました。
※国土安全保障省(DHS)は、テロリストの攻撃や自然災害などのあらゆる脅威からアメリカを守る政府組織で、2002年に設立されました。
関連記事:ジョン・ケリー国土安全保障長官も元軍人?ケリー長官のプロフィール
壁の費用や長さ・高さは?
壁が設置されるアメリカとメキシコの国境は約3,200kmで、そのうちの約1,000kmにはブッシュ大統領時代に設置されたフェンスや壁らしきものがあります。
費用に関してトランプ大統領は以前に100~120億ドルかかるだろうと発言していますが、米メディアが報じている予想だと最大で3兆円近くかかるようです。
※100億ドルは、約1兆1,400億円です。
この費用は一旦アメリカが負担し、後にメキシコに請求すると言われていますが、メキシコ側は払わないと言っています。
壁の高さに関しては、トランプ大統領の発言が選挙中からコロコロ変わり、30フィート(約9m)と言ったり、55フィート(約17m)と言ったり色々です。
とにかくフェンスではなく、「壁」を造るそうです。
国境の壁が必要な理由は?
国境がないと国とは呼べない
トランプ大統領は国境の壁建設について、大統領令署名後に国土安全保障省の職員の前でスピーチをしました。
.@POTUS visited DHS headquarters to speak to our workforce about the #DHSMission: safeguarding the American people our homeland & our values pic.twitter.com/QdqdGt6URX
— Homeland Security (@DHSgov) 2017年1月26日
現在、アメリカ国内の不法移民は1,000万人以上いると言われていますが、トランプ大統領はまず「アメリカの南側の国境は危機的状況で、今までにないほどの数の違法な移民たちが中米から押し寄せてきている」とスピーチのはじめに話しました。
そして「これはメキシコとアメリカの両方に害を及ぼしている」、壁を作ることは「アメリカとメキシコ両国の安全を高めることになり、メキシコにもとても良いことだと信じている」と述べ、
国境がない国は、国とは言えない。
今日からアメリカは国境の警備を強化し、再び安全な国を取り戻す。
と、国境が機能していない現状から、壁を造って改革することを強い口調で訴えました。
実際に壁があると、どんな良いことがあるのでしょうか。
壁がアメリカ人の命を救う
トランプ大統領は、国境の壁建設について、
国境の壁は、数千の命・数百万の雇用・巨額のお金を救う!
と話し、違法な移民の出入りや武器、麻薬、お金のやり取りがあるのに、メディアがそれが大きく報道していない現状を批判しました。
このDHSでの演説には、違法な入国者や移民によって家族を殺された人たちも招かれており、トランプ大統領は
彼らの死は絶対に無駄にしない。
私は全てのアメリカ国民の大統領で、最重要の仕事は、アメリカ国民の命を守ることだ。
と、遺族とDHSの職員に語りかけました。
トランプ大統領は、選挙戦中にアメリカ国内の各地をまわって、こういった人たちに話を聞いて仲良くなったそうです。
もう悪い奴がアメリカに居られる日々は終わった。
悪い奴は、速攻追い出してやる。
ジョン・ケリー長官がそれを実現してくれる。
トランプ大統領は、これまでの「キャッチ・アンド・リリース(不法移民を拘束せず釈放)」ではなく、それぞれの国にその犯罪者を連れ戻すように要求すると発言しました。
壁を造って、さらに国境を強化するために、5,000人の国境警備要員を雇い、入管当局の職員の数を3倍にするそうです。
壁はメキシコとの関係を良くする
トランプ大統領は、壁の建設は「メキシコとアメリカ両国の安全のために友好的に行う」と発言し、
メキシコとの安全な国境と経済協力があれば、2国間の関係をより良くし、さらに強めることが必ず出来ると信じている。
強く健全なメキシコ経済はアメリカにとっても有益であることは間違いない。
と話しました。
「これはメキシコの助けになるんだ!」というトランプ大統領
images by White House YouTube
しかし、「友好的」を強調していたトランプ大統領に対して、メキシコのペニャニエト大統領も強気で「建設費は絶対払わない!」と声明を発表していますが、今後本当に治安が改善されて、2国間の関係が良くなるのか心配ですね。
関連記事:メキシコのペニャニエト大統領「壁の費用は負担しない」と動画で声明
まとめ
- トランプ大統領が国境の壁建設の大統領令に署名
- 建設はすぐに開始して、アメリカの安全を取り戻すと発言
- トランプ大統領は「壁」があることで国民の命・雇用・お金が守られる、と話した
どのように建設を進めていくのか詳しいことはわかりませんが、フェンスではなく壁を造ると言っているので、費用も時間もかかりそうですね。