1月20日に無事に第45代アメリカ大統領に就任したドナルド・トランプ氏。トランプ大統領の就任演説の内容や、ケリーアン・コンウェイ氏の戦略的な(?)服についてまとめました。
Contents
トランプ大統領就任式
時間通りに宣誓
1月20日正午、時間通りに宣誓を行うトランプ氏。
就任式は、やはり鮮やかな赤のネクタイで相棒のペンス氏は青の組み合わせでした。
1期目就任時最高齢、政治や軍での経験の無い史上初のアメリカ大統領と呼ばれて盛り上がっています。
バロンくん、前日のイベントは欠席でしたが就任式には姿を見せましたね。
しかし、ちょっと浮かない顔?
就任演説の内容は?
宣誓が行われた後の就任演説でトランプ新大統領は、
- 今までの政治(家)は、国民を犠牲にしてきた
- 今日は権力をワシントンD.C.から国民に返す日
- これからは米国第一主義で国境や富を取り戻す
- アメリカ製のものを買って、アメリカ人を雇う
- 口だけではなく、アメリカのために行動する
と言い、貿易や税、移民、外交問題などの政策は全てのアメリカ国民の利益のために決断すること、国民のために戦い、絶対に失望させないことなどを約束していました。
トランプ大統領は演説の中で「アメリカは1つの国」「全てのアメリカ国民のため」という言葉を使い、「われわれ(We)」を多用していましたが、演説にはこれまでのオバマ大統領への政策への批判や就任式をボイコットした議員への皮肉もみられましたね。
また、就任式が雨の予報だったことから、トランプ大統領は前日に「雨が降れば私の髪の毛が本物だと証明できる」と言っていましたが、実際は証明できるほどの雨は演説中には降りませんでした。
※トランプ氏は過去にアイス・バケツ・チャレンジで頭から水をかぶっています。
ケリーアン・コンウェイ氏の服に注目が集まる
トランプ革命の服?
選挙中はトランプ陣営の選挙対策本部長を務め、トランプ大統領誕生に大きく貢献したと言われているケリーアン・コンウェイ氏。
就任式の日がお誕生日で、50歳になられました。
そのコンウェイ氏が就任式に着ていた服がこちら。
コンウェイ氏はメディアのインタビューに、これは「トランプ革命の服」だと答えていました。
確かに赤・青・白でアメリカの国旗と同じ色ですね。
Gucciの服でテーマはロンドン?
しかし、実際はこの服がGucciのイタリア製の服で、テーマはロンドン、さらに色々なものに似ていることから話題を集めています。
Gucciの2017年リゾートコレクションのコート
引用元 : Net-a-Porter
お値段は3,600ドル(約41万円)です。
トランプ氏が「アメリカ製を買おう」と国民に訴えていても、コンウェイ氏がGucciを着たいならそれでも良いと思うのですが、比較画像がたくさん出回っていて面白いです。
SNSでは、くるみ割り人形やナポレオン、パディントンベアなどにそっくりという意見が多かったです。
もともとコンウェイ氏はオシャレな方ですが、就任式の日にこの服を着てきたのは自分に批判(注目)を集めて、メラニアさんなどトランプ一家を守るという戦略ではないかと勝手に予想しています。
コンウェイ氏はトランプ政権で大統領顧問に就任予定なので、今後もファッションに注目したいと思います。
関連記事:トランプ大統領顧問コンウェイ氏の経歴や夫・子供は?選対本部長で勝利に貢献!
まとめ
- トランプ氏が無事に宣誓就任式を終えて、アメリカの第45代大統領に就任
- 演説では、全ての国民に有益なアメリカ第一主義を約束
- ケリーアン・コンウェイ氏の衣装は「トランプ革命の服」
表に出る人は、どんな服を着ていても批判の的になってしまうので大変ですね。