2016年は、オバマファミリーがホワイトハウスで過ごす最後のクリスマスですが、どんな飾り付けになったのか画像とともにまとめました。
ホワイトハウスのクリスマス
日本でもテレビニュースなどでよく報道されるホワイトハウスのクリスマスツリー。
とても豪華ですが、オバマ大統領の家族が自分たちで飾り付けているのでしょうか?
(そんなわけない?)
娘のマリアさんは18歳、ナターシャさんは15歳になりました。素敵なご家族ですよね!
そんなオバマ家のホワイトハウス8年目のクリスマス装飾についてまとめました。
11月の終わりに木が届く
まず、11月の終わりにホワイトハウスに馬車で木が運ばれてきます。
2016年はペンシルベニア州の農場から19フィート(約6メートル)のモミの木が届きました。
ミシェル夫人が受け取る
大統領夫人がクリスマスツリーの飾りつけを仕切るのが習わしだそうです。
ミシェル夫人が飾り付けスタートの号令を出しています。
images by YouTube
飾り付けるのは誰?
ホワイトハウスのクリスマス装飾は全国から集まったボランティアと職人さんたちとするそうです。
これは今年の写真では無いですが、ホワイトハウスのブルールームにメインのクリスマスツリーを飾っている様子です。
credit : Lawrence Jackson 出典: www.whitehouse.gov
この大きさのツリーを屋内に飾るというのがすごいですね。天井がかなり高くないと真似できません。
ホワイトハウスの中には、このブルールーム・クリスマスツリーの他にも、色々な飾り付けがあります。
2016年のホワイトハウスのクリスマス
2016年のテーマは「The Gift of the Holidays」です。
ホワイトハウスのウェブサイトでは、クリスマスの装飾の様子が公開されています。終了
こちらが装飾の完成したブルールームの巨大クリスマスツリーです。
出典: www.whitehouse.gov
大きすぎて写真に収まりきらないようですね。「これでもか!」と言うほど飾りがついています。
クリスマスツリーは、1つだけではなく、ホワイトハウスの中に色々な種類のものがたくさんあります。
クリスマスツリーの飾りもアメリカンカラーですね。
こちらはホールの様子です。
3段の雪だるまが可愛いですね。レッドカーペットに塵ひとつありません。
もっと可愛い飾りもいます。
オバマ家のワンちゃん、サニーとボーです。
もちろん、実物大ではありません・・・。もっと巨大で、2万5千個もの毛糸のポンポンで出来ているそうです。
What did Bo and Sunny Obama do to deserve this? https://t.co/zkDigO6Yq2 pic.twitter.com/oVbkPfP5oe
— VANITY FAIR (@VanityFair) January 10, 2016
こちらが本物のボーとサニー。ポルトガルウォータードッグという種類で、ボーは8歳のオス、サニーは4歳のメスだそうです。
とっても可愛いですね。
来年のクリスマスはホワイトハウスの家主が変わって、どんな装飾がされるのか楽しみですね!
まとめ
- ホワイトハウスの中で1番高いクリスマスツリーは6メートル
- クリスマスの装飾を仕切るのは大統領夫人
- ボランティアや職人さんとみんなで飾り付けをする
11月の終わりから約1ヶ月間もこのクリスマスの飾りの中で生活できるのは羨ましいです。ちょうどその時期に訪れたお客さんもラッキーですね。