なかなか決まらなかった次期国務長官ですが、トランプ氏がエクソンモービルのレックス・ティラーソン氏を指名しましたね。エクソンモービル社と日本のガソリンスタンドや、ティラーソン氏とロシアの関係についてもまとめました。
Contents
レックス・ティラーソン氏のプロフィール
ティラーソン氏ってどんな人?
名前について
ティラーソン氏のフルネームはRex Wayne Tillerson(レックス・ウェイン・ティラーソン)ですが「レックス・ティラーソン」と聞くと何か思い出しませんか?何だか強そうな響きですよね。
レックスティラーソン、レックスティラーソンレックスティラーソンレックスティー…そう、ティーレックスです!?
T.rex(ティーレックス) = ティラノサウルスのことなんですが、調べたところ、ティラーソン氏との関係は見つかりませんでした。子供の頃のニックネームとかを期待したのですが、そのような記述はありませんでした。ところで、プロフィールにやたら「エクソン」や「エクソンモービル」が出てきましたが、これは何なのでしょうか?
エクソン・モービルとは?
エクソン・モービル(Exxon Mobil Corporation)はアメリカのテキサス州に本社がある石油最大手の会社です。テキサスはティラーソン氏の地元ですね。
エクソンとモービルが1999年に合併して、現在の体制になり、エネルギー資源を探鉱・生産するところから、輸送、販売も行っている超巨大企業です。
エクソン・モービルのブランドで、日本でも有名なのがこちらです。
credit : Exxon Mobil
credit : Exxon Mobil
どれも道を走っていて、ガソリンスタンドでよく見かけますよね。
Wikipediaによると、2005年時点でこれらのブランドのガソリンスタンドは日本に5917件あるそうです!どうりでよく見かけるわけですね。
「エクソン」が何かわかったところで、もう少しティラーソン氏について見ていきましょう。
ティラーソン氏の経歴
学歴
- ティラーソン氏はテキサス大学オースティン校で土木工学を学び、1975年に学士を取得して卒業
2006年には「著名なエンジニアの卒業生」として、テキサス大学のウェブサイトの卒業生を特集するページに掲載されています。2006年はエクソンモービルのCEOになった年ですね。ティラーソン氏はどのようにしてこの地位まで昇り詰めたのでしょうか?
キャリア
- ティラーソン氏は1975年にテキサス大学を卒業後、石油最大手のエクソン(Exxon)社に生産技術者として入社
ティラーソン氏は、はじめは技術者としてキャリアをスタートさせましたが、その後生産部門の責任者や海外拠点の社長、関連会社の副社長なども務め、エクソン社とモービル社の合併にも関わっています。
- 2006年にエクソンモービルの会長兼最高経営責任者(CEO)に就任
海外支店を仕切ったり、様々なプロジェクトに関わったりした後にCEOになったんですね!トランプ氏はティラーソン氏について「アメリカンドリームを体現した!」と称賛しています。
ティラーソン氏はこうして現在まで40年以上に渡ってエクソン社に関わってきたのですが、もう1つ長い付き合いなのが「ボーイスカウト」です。
ティラーソン氏とボーイスカウトの関係
ティラーソン氏は少年時代からボーイスカウトで活動しており、
- 1965年に全体の4%しかいない最高ランクの「イーグル・スカウト」になる
- 2010~2012年にアメリカボーイスカウト連盟のトップを務める
- 父親もかつてアメリカボーイスカウト連盟の役員だった
など、ボーイスカウトとは長くに渡って関わりがあります。
現在は64歳ですので「ボーイ」というイメージはすでにないですが、これまでボーイスカウトのためにたくさん尽くしてきた方のようです。
ティラーソン氏とロシアとの関係
最近はロシアのプーチン大統領来日のニュースで日本も沸いておりますが、ティラーソン氏もロシアと関わりが深いようです。
- 2013年 ロシア友好勲章を授章
ティラーソン氏はロシアから友好勲章を授与されています。この友好勲章はロシアに貢献した外国人に贈られるものなのですが、なぜティラーソン氏に贈られたのでしょうか?
- エクソン社の事業で1990年代後半頃からロシア地域やカスピ海でのエネルギー開発に関わる
- CEOになってからもロシアの国営石油企業と北極海や黒海開発事業を協力して行う
エクソン社でのこれらの仕事が評価され、プーチン大統領から友好勲章を授与されることになったようです。
トランプ次期大統領はティラーソン氏を高く評価しているようですが、ティラーソン氏とロシアの関係が深いことから反対の声も上がっています。今後、どうなるのか注目ですね。
まとめ
- トランプ次期大統領がレックス・ティラーソン氏を国務長官に指名
- ティラーソン氏はエクソン・モービル社のCEO
- 日本ではエッソ、モービル、ゼネラルなどのブランドを展開
- ティラーソン氏は2013年にロシアの友好勲章を授章しており、プーチン氏との関わりも深い
政治家の人を見ていると、「一見いい人そうだけど実際はどうなんだろう?」という方が多いような気がします。やはり相手に与える印象は重要なので、見た目は大事ですよね。