ニューヨークのトランプタワーと言えば、関係者や居住者しか近づけなさそうなイメージもあるのですが、実はカフェもやっているんです。トランプ氏と色々な食べ物についてのニュースをまとめました。
トランプタワーにあるトランプカフェ
場所はここです。
トランプカフェは毎日朝8時から夕方5時まで営業しています。また、カフェで食べるだけではなく、持ち帰りもできますし、近隣のオフィスや自宅まで配達もしてくれるそうです。
日替わりメニューで登場するトランプ氏の母の味
毎日は提供されていないようですが、トランプカフェでは「Mr.Trump’s Mother’s Meatloaf (トランプ氏のお母様のミートローフ)」がメニューにあります。
トランプ氏はこのミートローフが大好きで、よくアシスタントに買いに来させるそうです。また、トランプ氏のお母様はもう亡くなっていますが、トランプ氏の誕生日にはお姉さんのマリアンさんが作ってくれることもあったそうです。現在はメラニアさんがレシピを受け継いだのでしょうか?
>でも自宅と同じ建物にカフェがあるので、そこで買えば良いのですが。
もしトランプカフェにお立ち寄りになった際に、このメニューがあったら注文してみてください。
大統領選の前には色々な食べ物とトランプ&クリントン氏がコラボしていた
トランプ派?クリントン派?と選ぶものだったので、現在はもう売られていないものがほとんどですが、こちらに記録を残しておきたいと思います。
よくわかりませんが、左がクリントン氏、右がトランプ氏だそうです。
他にも、ここには載せられなかったのですが、見た目が明らかにトランプ氏批判の破壊力がありすぎるものもありました。
レストランの名前をトランプカフェに?
大統領選の期間にとどまらず、勢い余って(?)レストランの名前を「トランプカフェ」に変えてしまうお店もあったそうです(名前を変更したのはトランプ氏が当選するより前)。
ちなみにそのお店はテキサスにあるのですが、それまではカジュアルなフランス料理を提供して居たのに、名前を変えてからはアメリカンフードにメニューを変え、メニュー名もトランプ氏にちなんだものばかりだそうです。
思い切りが良すぎてびっくりしますね。元の名前は地名そのままでBellville Caféだったそうです。
ご興味のある方はこちらもどうぞ。
まとめ
- ニューヨークにあるトランプカフェではトランプ氏お気に入りの母の味が食べられる
- 大統領選中には様々なお店でトランプ・クリントンフードが作られた
- テキサスにもトランプカフェがある(トランプ氏にちなんで改名)
ニューヨークのトランプカフェは「敷居が高そう!」という方は、ぜひテキサスのトランプカフェから挑戦してみて下さい。ちなみにテキサスの方は、ドナルドトランプ氏は経営に関わっておりませんのでご注意ください。